· 

ペットと暮らす家

ペットと子供

江戸川区 不動産 エージェント 江戸川不動産情報館です。

 

本日は「小さな家族」ペットと暮らす際のご提案をさせて頂きます。

参考にして下さい。

ペットが喜ぶ家

少子化する一方でペットの数は急増し、小さな子供といる家庭よりもペットの犬猫と暮らしている家庭の方が多くなっています。

これからのすまいのあり方として必要になってくるのは一人暮らし、または二人とペットと暮らすという家になります。

そんな背景を踏まえてペットとの暮らし方について考えて見ます。

ペットの習慣

例えば、猫の一番の習性はつめを研ぐこと(大体決まった場所しますので最初のしつけが肝心です)内気な子は部屋から出ませんのでソファーやドア、襖などが被害に合います。

 

ペットと一緒に生活をするために、家の間取りはどのように工夫をしたらいいのか、愛犬・愛猫のために頭を悩ませているご家族も多いでしょう。

肉球はデリケート

ペットの足の裏の肉球はとてもデリケートです。

 

ペットの身体に負担をかけないために、一緒に生活をする住宅では、階段を緩やかに設置することをお勧めします。

ペットたちのやわらかい肉球の負担がかからず、飛び降りたときの足腰への衝撃も最小限におさえることができるそうです。

段数が増えてしまうことを懸念されるかもしれませんが、安全を考えるとペットも、人間にとっても大きなメリットがあるようです。

肉球にやさしいフローリングを

小さな家族の身体に負担をかけないためにも、ペットに優しいフローリングにすることが大切です。たとえばコルク材を使用したり、ペット用のコーティングをしたりするのです。

 

一般的なフローディングにワックスでもかけたら、ペットがすべってしまいけがの原因となってしまいかねません。

 

ペットのためにも、ある程度グリップ感がある床面にしてあげましょう。

ペットにやさしいフェンス

小さな家族の安全の為にもペットフェンスの設置をしてみてはいかがでしょう。

 

ペットと生活の中で、様々な危険な想定として玄関のドアを開けたらペットが出て行ってしまう、料理をしているのにペットがキッチンに入ってきてまとわりついてくるなど危険の可能性があると思います。

 

ペットフェンスの設置をするこで玄関やキッチンなど、「飛び出るのが困る」「ペットには危険な食材がある」「刃物や火気に触れるのが怖い」という場合は、ここは出入り禁止であることをわかるようにします。

特に階段の往来で腰を痛めがちな犬の場合、さらに階段入り口部分にもペットフェンスをつけるのもよいでしょう。

浴室のドア

浴室のドアは必ず閉めることを心がけるようにします。

浴槽にお湯が張ってあるときに、ペットが誤って落ちて溺死してしまったというケースが報告されています。

 

また、ボディーソープやシャンプー・リンスを誤飲してしまうなどがあります。

ガーデニングにもご注意を

マイホームのガーデニングにも気をつけなければいけません。開放的なお庭があれば、ペットも元気よく駆けまわることができるので、健康にもつながると考えているかもしれませんが、植える植物に気を払う必要があります。

 

身近な植物でも、ペットが口にしてしまうと危険なものがあるのです。サトイモ科の植物である、スパティフィラムやカラーは、ペットがかじっただけでも、口内炎や皮膚炎を起こしてしまいます。

 

また、チューリップや水仙、ポインセチア、ジャスミン、スズラン、クロッカス、シクラメンなども、ペットにとっては危険な植物になります。

 

ガーデニングをするときは、ペットも安心して駆けまわることができるよう、植物には気を付けるようにしましょう。

バルコニーも注意しましょう

バルコニーの隙間からの落下を防止にも注意が必要です。

まだまだ工夫が必要ですが、かわいい「小さな家族」のために、工夫した家は人間の子供や大人にもやさしい環境になるのではないでしょうか。

 

ご不明な点等ございましたら

江戸川区の不動産バイヤーズエージェント江戸川不動産情報館へお気軽にご相談下さい。

不動産バイヤーズエージェントは、あなたの為の不動産代理人です。

 

江戸川不動産情報館 金野 秀樹(こんの ひでき)

家を買うなら知っておきたい情報セミナー・勉強会

【セミナーの内容】

☆マーケットを知る☆資産性とは何か☆リスクを考える☆減税・補助金☆私たちが出来ること

 

「貯蓄になる家」「負債になる家」「不動産の資産価値とは?」「生き残る街」「捨てられる街」「買ってはいけない物件」「バイヤーズエージェントって何者?」「不動産の買い時はいつ?」「家余り 人口減少時代の家探し」「不動産市場の仕組み」「不動産営業マンの思考」「不動産事業者が大好きな儲かる取引とは?」and more

 

セミナーでは、売り込みは一切ありません。お客様の貴重なお時間を頂きますので、徹底的に不動産の賢い購入術(買ってはいけない物件・不動産価格の決まり方等)、不動産業界の仕組み(不動産屋に騙されない方法等)を時間いっぱいにお伝えします。その為、物件を売り込む暇はありません。セミナー受講後、弊社をご利用するかしないかご判断下さい。不満足の場合は、一切の連絡をしない事をお約束致します。


全国マンションデータベース

気になるマンションの資産価値がわかります

全国14万棟のマンション情報が確認出来ます!

【確認出来る情報】

・物件概要・マンション偏差値

・クチコミ・推定売却価格

・中古販売履歴、相場・過去の賃料履歴、相場

and more


不動産を自分でAI査定

買ってはいけない物件を自分で簡単チェック

セルフィンの利用でこんな事が分かります

①価格の妥当性を判定 ②対象不動産の流動性を判定 ③立地による資産性を判定④住宅ローン減税の対象か否かを判定 ⑤建築年から耐震性を判定 ⑥管理状況の良し悪しを判定(マンション)⑦土地の資産性について判定(戸建て)

⑧全国マンションデータベースを閲覧可能・マンション偏差値・推定売却価格・過去の販売相場・過去の賃料相場


AI評価付で自動で物件情報をお送りします

希望の条件に合う物件情報を自動でお届けするロボットです。不動産データベースやWEB上に登録された新着不動産情報をいち早く発見し、最短24時間以内に皆様のお手元に自動でメール配信します。物件情報だけでなく、物件の資産性をビックデータと比較して評価書付きで物件情報をお届けするサービスです。