· 

スマートシティをご存知ですか?!そもそも日本で普及するのか、、、江戸川不動産情報館

スマートシティをご存知でしょうか

こんにちは!

江戸川区 不動産 エージェント 江戸川不動産情報館です。

 

本日はスマートシティについて解説していきます。

いってみましょー☆彡

スマートシティって何だ!?

世界には非電化生活をしている16億人の人々が居ると言われています。

その人々も勿論快適な電化生活の実現を望んでいます。しかし、生活の向上が著しい中国とインドで多くの人が車に乗るようになりましたら、残り少ない石油はあっという間に消費され、亡くなってしまうと言われています。その為、現在、石油に頼らないエネルギーの安定供給が世界的な課題となり、この解決策として、スマートシティという言葉が広がろうとしています。

化石燃料から再生可能エネルギーへ

また環境問題も考慮し、その燃焼時にCO2を排出する石油や天然ガス、石炭といった化石燃料からの脱却が地球規模での課題となっています。

 

低炭素社会を実現し、国境を越えての平等なエネルギー供給のために、大きな期待と可能性を秘めているのが、太陽光や風力など自然の力を利用する再生可能エネルギーです。

スマートシティ構想

これまでは化石燃料や原子力などのメガインフラが中枢をなし、街や工場などの需要側に流し込む形での送配電システムが取られてきていますが、これからは需要側でも最大限に再生可能エネルギーを取り込み、メガインフラと需要側の双方向で管理する電力の新しい系統制御を行っていく必要があります。これがスマートシティ構想と言われています。

日本では

さて、日本では「スマートシティ」といえば、再生可能エネルギーを効率よく使い、IT(情報技術)などを駆使してまち全体の電力の有効利用を図る環境配慮型都市を指す事が多いようです。

スマートハウスからスマートコミュニティ

具体的には各住宅の屋根に太陽電池を設置して発電し、生活に必要な電力を賄ったうえで余剰分は電気自動車に蓄電する。各家電と電力メーターにICT(情報通信技術)を組み込んで、家電を外からでもリモートコントロールできるようにする。こうしてまず『スマートハウス』が誕生し、スマートハウスが連携してお互いに電力を融通し合えば『スマートコミュニティ』ができる。

そして…スマートシティへ

コミュニティで電力が余ってきたら、電力消費量の多い都市部に環境負荷の軽いグリーン電力を送れるようになる。このように双配電システムで電力系統のインテリジェント化を実現し、再生可能エネルギーを最大限に利用する社会が『スマートシティ』です。

過去には具体的な構想が

2005年の愛知万博で、経済産業省のNEDO(「エネルギー・地球環境問題の解決」や「産業技術力の強化」実現に向けた技術開発の推進を通じて、経済産業行政の一翼を担う、国立研究開発法人)館にマイクログリッド(電力消費者の近くに小規模な発電施設を設置し、分散型電源を利用することで安定的に電力を供給するという仕組み)を組んで政府館に自然エネルギーを100%供給するプロジェクトがありました。ここでスマートシティの原型をつくり、実証実験も行われたようです。しかし、取り組みが広がりを見せる事はなく、昨今ではスマートシティという言葉そのものも色あせた感が出てきているようです。日本は当時からすでに技術を持っており、決して世界の中で遅れをとってはいなかったようですが、現在、海外ではスマートシティの取り組みが活発化し、投資額も膨らんでいるようです。

現在では

日本もようやく国交省が新たなスマートシティへの取り組みを打ち出しましたので、従来のまちづくりの発想とは違うのは、都市の特性に合わせ、データ(公共交通機関データの集約やプラットフォーム化による分析、ビックデータや人工知能(AI)、あらゆるモノがネットにつながるIoTといった最新テクノロジーの集約データ)と先端技術を駆使してまち全体を見渡しつつ、都市側の目線にたって課題解決を支援しようとしてきています。

 

http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000126.html

少子高齢化社会の支えに

このようなスマートシティ社会が広がってくると、少子高齢化のもとでも日本の都市の持続可能性が高まり、経済活動の維持も期待が高まります。

 

今後のわが国に必要な考えとして、スマートシティという考え方がありますが、そもそも普及するのかも含め、今後も様子を見守っていきたいと思います。

 

ご不明な点等ございましたら

江戸川区の不動産バイヤーズエージェント江戸川不動産情報館へお気軽にご相談下さい。

不動産バイヤーズエージェントは、あなたの為の不動産代理人です。

 

江戸川不動産情報館 金野 秀樹(こんの ひでき)

家を買うなら知っておきたい情報セミナー・勉強会

【セミナーの内容】

☆マーケットを知る☆資産性とは何か☆リスクを考える☆減税・補助金☆私たちが出来ること

 

「貯蓄になる家」「負債になる家」「不動産の資産価値とは?」「生き残る街」「捨てられる街」「買ってはいけない物件」「バイヤーズエージェントって何者?」「不動産の買い時はいつ?」「家余り 人口減少時代の家探し」「不動産市場の仕組み」「不動産営業マンの思考」「不動産事業者が大好きな儲かる取引とは?」and more

 

セミナーでは、売り込みは一切ありません。お客様の貴重なお時間を頂きますので、徹底的に不動産の賢い購入術(買ってはいけない物件・不動産価格の決まり方等)、不動産業界の仕組み(不動産屋に騙されない方法等)を時間いっぱいにお伝えします。その為、物件を売り込む暇はありません。セミナー受講後、弊社をご利用するかしないかご判断下さい。不満足の場合は、一切の連絡をしない事をお約束致します。


全国マンションデータベース

気になるマンションの資産価値がわかります

全国14万棟のマンション情報が確認出来ます!

【確認出来る情報】

・物件概要・マンション偏差値

・クチコミ・推定売却価格

・中古販売履歴、相場・過去の賃料履歴、相場

and more


不動産を自分でAI査定

買ってはいけない物件を自分で簡単チェック

セルフィンの利用でこんな事が分かります

①価格の妥当性を判定 ②対象不動産の流動性を判定 ③立地による資産性を判定④住宅ローン減税の対象か否かを判定 ⑤建築年から耐震性を判定 ⑥管理状況の良し悪しを判定(マンション)⑦土地の資産性について判定(戸建て)

⑧全国マンションデータベースを閲覧可能・マンション偏差値・推定売却価格・過去の販売相場・過去の賃料相場


AI評価付で自動で物件情報をお送りします

希望の条件に合う物件情報を自動でお届けするロボットです。不動産データベースやWEB上に登録された新着不動産情報をいち早く発見し、最短24時間以内に皆様のお手元に自動でメール配信します。物件情報だけでなく、物件の資産性をビックデータと比較して評価書付きで物件情報をお届けするサービスです。